AboutPostsMy Music Works

gitでリモートのタグを張り替えるフローがイメージし辛かったのでClaudeに視覚化してもらったところ捗った話

makotyo,2 min read

きっかけ

Gitでリモートにあるタグをどうやって張り替えるのか、手順が頭の中でグチャグチャになってしまい、いつも「あれ、この順番で合ってたっけ?」と不安になっていました。特に:

これらが曖昧になりがちでした。

Claudeに助けを求めてみた

そこで、AIアシスタントのClaudeに「Gitのタグ張り替えのフローを視覚化してほしい」とお願いしてみました。
最初はMermaidでタグの張り替えのフローを解説してもらったのですがちょっと分かりにくかったので「Reactでやって」と頼んだところいい感じのReact Componentを作ってくれました。

それがこちら

初期状態

Local Repository
Commit A
Commit B
v1.0
Remote Repository
Commit A
Commit B
v1.0
ローカルとリモートの両方で、タグv1.0が古いコミットAを指しています

タグの張り替え完全に理解した()

ということでClaudeに曖昧に理解しているgitの操作を視覚化してもらうと捗るかもというお話でした。

CC BY-NC 4.0 2025 © makotyoRSS